• Home
  • Concept
  • designers
  • Instagram
  • works
  • article
  • shop
  • about
  • SDGs
  • documents
2022.08.27 03:42

女性誌掲載企画 第2弾 GINGER

今から1年少し前、女性ファッション雑誌 CLASSY にインテリア関連の特集企画への掲載の話があり、女性スタッフに相談した結果、掲載を断念した経緯がありました😢そして、同じ企画会社の方から、新たな企画のお話が、、女性誌 GINGERの来年の3月号で、" 理想のライフスタイル特集...

2021.11.17 10:07

Molteni&Cの家具が目標。

イタリアンモダンなインテリアに興味のある方にはお馴染みのMolteni&C。スタイリッシュなデザインと照明を効果的に使った演出が特徴的なブランドです。

2021.10.28 00:32

森の王 オーク材について

世界的に価値の高い木材の中には定番のオーク材も含まれています。特にヨーロッパでは、古くから神聖な樹木として扱われてきたようです。

2021.09.18 09:39

Louis Vuittonの店舗内装を飾る特別な突板。

ヨーロッパの高級ブランドの中でも、Louis Vuittonのアイテムを好む方は多いですね💖

2021.07.13 06:31

世界三大銘木のひとつ チークについて。

前回、マホガニーをご紹介した、世界三大銘木。今回は、チークについてご紹介したいと思います。チーク材は古くから、高級家具や豪華客船のデッキなどで使われており、様々な興味深いエピソードがあります。そんなチークについても、住友林業さんの PREMIUM TREEのサイトには多くの情報が...

2021.07.08 02:00

世界3大銘木の一つ マホガニーについて。

木材には、それぞれの色や杢目、比重、強度、加工製などで使用目的が変わったり、それにより価格(価値)が異なったりしています。その中でも特に価値が高い木材が世界3大銘木と呼ばれ、古くから区別されてきました。その世界3大銘木の一つであるマホガニーについて、なぜ、価値が高いのかなどを知る...

2021.07.07 04:08

TRAORDI 周辺部材 施工写真  YouTube 動画

アボデザイン のオリジナルブランド TRAORDI 。建具以外の施工写真を纏めまてみました!

2021.07.07 02:29

” 突板 " にこだわる理由について。

ABO DESIGNは、素材感とデザイン性にこだわる商品をご提供する会社です。その素材感で重要なのが、突き板とオイル塗装なのですが、” 突板 " って何ですか?と聞かれることが時々あります。

2021.07.06 07:25

あぼちゃん解説1 ドア枠の特徴 2020 08  YouTube 動画

ABO DESIGNのオリジナル建具ブランド TRAORDI。「あぼちゃんねる」のマスコットキャラクター「あぼちゃん」の紹介ととっても可愛い「あぼちゃん」❤️が、ドア枠の特徴を初解説しています。ご覧ください😊

2021.07.06 07:11

TRAORDI pv 2020.04  YouTube 動画

ABO DESIGNがお届けする、オリジナル建具ブランド「 TRAORDI 」のプロモーションビデオです。

2021.07.06 07:02

TRAORDI 施工写真 2020 08  YouTube動画

ABO DESIGN オリジナル建具ブランド「 TRAORDI 」の施工写真を集約した動画になります。デザイン性と本物の素材感により、素敵な空間作りにお役立ちできると考えております。ぜひ、ご採用してみてください。

2021.07.02 00:10

世界的デザイナー 喜多俊之さんとの出会いと、WINKチェアー。

世界的なデザイナー喜多俊之氏。1969年よりミラノを拠点にデザイン活動を開始し、日本人で唯一、cassinaのデザイナーになるなど、イタリアを中心に活躍するデザイナーです。有名なWINKチェアーは、ニューヨーク近代美術館やパリ・ポンピードセンターなど、世界中の美術館や博物館でパー...

プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記

abodesign@abostyle.com